人気ブログランキング | 話題のタグを見る

3匹のケヅメリクガメと暮らす【ままむんば】のblog。動物と触れ合ったら手を洗いましょう。最低限の衛生管理をしましょう。それは人間の責任です。


by moonba-moogle
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

ハタケシメジ発見!

夕方、スーパーへ行ったら珍しいものが売っていた。

ハタケシメジ。

見た目はエリンギと白シメジの中間・・・な感じなのだけど
聞いた所によれば、マイタケ並にβグルカンが含まれているらしい。
βグルカンといえば、免疫アップの強い見方。
去年、モグが免疫低下を起こしたときにずいぶんお世話になった。
また健康に冬を乗り越えてもらうには、まず免疫を強くしてやらねばー。
ということで即購入。
これが結構高かったりしたんだけど(マイタケの倍)、あんまりめぐり合える食材じゃないし
(いや、うちのあたりに売ってないだけなのかもしれないが)
ついでに私も豆腐ハンバーグのあんかけに入れて食べたかったから買ってみた。


さっそく軽く水洗いして、レンジでチン。
ハタケシメジをみじん切りに。
ハタケシメジ発見!_b0055276_2353165.jpg

でも重要なのは、シメジ本体じゃなくて、こっちの出汁。
ハタケシメジ発見!_b0055276_23532465.jpg

シメジだけだと、2カメのクチバシでは出汁を飲めないので
すりおろし人参に吸わせて一緒にだした。これだと汁まで摂取してもらえる。
ハタケシメジ発見!_b0055276_23533646.jpg


それでは、モグたん、ご賞味を~♪


やっぱ、人参の方に目がいっちゃうみたいだったけど
去年、マイタケ自体も副食としてよく食べさせていたので
慣れがあるせいか、完食!V(^0^)





でも・・・
そもそも、なんでβグルカンを多く摂ると免疫が上がるのか?というと
これまた知らなかった(笑)

いったい、何がいいんだろう?ということで、去年の春、モグが免疫低下のせいで
あちこち具合を悪くしたときに調べてみた。

キノコ系のβグルカンは、多糖類といっていろんな「糖」の集まりで食物繊維のことをさしている。
んで、当然ながら食物繊維は腸で分解吸収出来ないから
便秘に効くように、うんぴと一緒に排泄されてしまう。

が、人間の話として、βグルカンを摂取すればガンが縮小する、という話だけど
んじゃあ、なんで医者は推奨食品として薦めないのか、なんで食物繊維であるはずのβグルカンがガンに効くのか、昔、聞いたことが有る。

なんでも、腸のあたりにリンパがあって、腸からβグルカンが通過していって
免疫細胞に取り込まれる・・・というのが、その理論らしいが
人間では、βグルカンが腸から吸収されることはない「らしい。」
なぜなら、βグルカンは食物繊維であって、それを分解する酵素を人間は持ってないんだそうだ。

じゃあ、食べても意味ないんじゃ?と思われるかもしれないが
お医者さんの回答は「薦めもしないが、食べるなとも言わない」だそうだ。

理由は、βグルカンが免疫細胞に取り込まれるメカニズムが分ってないからだそうで
もし、経口吸収できるのだとすれば有効だし、吸収できなければ効果はない。
だから、どんな説明をしても「らしい」としか言えないんだそうだ。
(ただ、これは2002年当時の話なので、今は変わってるかも。)


話はカメさんに戻って・・・

では、去年、モグが免疫を落としたときに、必死にマイタケエキスに含まれる
βグルカンを摂取させてたのは無意味なんじゃないかと思われるかもしれない。

しかし。
動物は、その食物繊維を分解する酵素を持っているらしい。
もちろん、どの程度分解され吸収するのかなんていうデータはないそうなのだが
少なくとも人間よりは確実に吸収はされているようだ。

なので、マイタケエキスを摂取して
そこそこ免疫が上がって、モグの腸内の原虫が抑制できたのは
マイタケさまさまなのかも?



でも、こうやっていろいろ書いてみたけど
「らしい」「だそうだ」の多いこと(笑)

結局、詳しくは分ってないのだけど、いい結果もたくさんあるようだから
食べないよりは食べた方がいいものなのかも。
そこが「健康食品」と称される所以なんだな、きっと。(自己解釈)

だから、健康にいいからという理由で、そればっかり食べるのではなくて
いろんな野菜や野草を、まんべんなく毎日あげるのがいいってことだよね。
by moonba-moogle | 2006-11-24 00:54 | カメさんの健康