握手?
2006年 02月 25日
頭痛もちのままむんばでございます。
いやー、今週はきつかった;;
あまりの頭の痛さにひとりブツブツと「頭痛が痛い・・・」とつぶやくこと数回。
いつもなら、頭痛が痛くなってどーすんだ!と、こっそり自分にツッコミを入れる訳ですが
右後頭部&前葉頭下部&こめかみのトリプルアタックをくらってると
そんなことはどーでもよくなるのでございますね。
かろうじて30代前半、いくらなんでも・・・と思いつつ
接骨院の先生に指導された方法を今回も実行することにしたのでございます。
会社にいる間も電車の中でも、ホッカイロを首の後ろに当て
少しでも筋肉のハリをほぐそうとする姿は、すでに50代。
まぁ、緊張型だけでなく体調不良からも頭痛はよく起きる訳ですが
一度は不安になってMRIとかもやってみたりしちゃって
恐る恐る結果を聞いても
「いやー、何にもなかったですよ。きれいなもんでした^^」と明るい診断。
脳みそがキレイってのは良かった訳ですが、
じゃぁこの痛みはなんなんだ?
と、月に数日は悶々とするのでございます・・・・・
あ、カメさん?
カメさんは元気でございますよ。
むんばなぞは相変わらず、おしめをすっぽり脱いでからうんぴを
一生懸命出してる訳ですね。
久々に見ましたよ、30cmオーバーの長~いやつを。
何もこんな激痛の日に・・・と、ちょっぴり思ったりもする訳ですが
先日の温浴で、ふーふー言いながら踏ん張ってた姿を思い出すと
便秘が治って良かったなぁ・・・などと語りかけてしまうのでございます。
モグに至っては、最近むんばのごはんも食べに行っちゃったりして
食いすぎな訳ですが、生牧草も多く食べてるせいか
バナナのような、良いうんぴをしてくれております。
去年の今ごろ、免疫が落ちて原虫が暴れたせいの下痢がウソのようでございます。
これで、床の上にぽろっとしておいてくれると助かってしまう訳ですが
なぜかシェルターのぬくぬくの中でしかしてくれません。
おかげで、つらい頭痛、血管がドクドク唸ってる時でも
風呂場でせっせと、うんぴつきバスタオルを洗濯板でこする訳でございます。
こんな時に風呂場で汗だくになるなど、血圧が上がって更に
痛みが増すわけでございますが、これも試練というもんでございます(うそ;;)
と言う訳で、写真がないんでございますよ;;
ですので、先週の蔵出し画像なぞ・・・

飼主♀と握手!
って、普段はめったに手を触らせて頂けませんが
この日は、べつにどうでも良かったようでございます。
あんなごっつい手のケヅメさんではございますが
触るとむにむにvv
肉球ならぬカメ球、触り心地は低反発テンピュール。
カメ様が、ご機嫌麗しい時にでも、ぜひ一度お試しを。
ぜひクリックして、現状を見てくださいませんか?
大阪で収容された猫ちゃんたちが3月末に殺処分されようとしています。

なぜ、命を無理やり途切れさせられるのでしょうか。
大阪近郊の方でこのかわいい猫ちゃんをお迎えしたい方はいませんか?
もし、ご存知でしたらぜひご紹介ください。よろしくおねがいします。
∽§゚・*:.。. .。.:*・゜§∽∽§゚・*:.。. .。.:*・゜§∽∽§゚・*:.。. .。.:*・゜§∽